陶器製のお面・能面
おたふくとのうめん・陶器製 |
陶器のお面,能面,狂言のおめん小面
高さ 21cm |
幅 16cm |
どちらも陶器で出来ています。 |
(各) \ 9,000 |
能面
仮面劇である能は全ての役が面をつけるのではありません。シテとツレの一部だけが
面をつけ、ワキは面を用いません。起源的にワキは現実の人間、シテは神、又は精霊、亡霊、怨霊など人間以外の存在であるからだと言われています。
女面や男面は後にできました。
シテが面をつけず舞台に出る事もあり〈直面(ひためん)〉、役者は〈直面〉という
面をつけたつもりで演じます。
もちろん顔にメイクアップしたり、あらわな表情も禁じられています。また、
間狂言の狂言方にも
面を用いることがあります。
探し物はこちらからどうぞ
まず最初に検索ボタンを押してください。
検索画面になります。
探したい品目を入れて検索してくださいね